ブログを開設する
ログイン
サービス提供終了 (2023年6月末) のお知らせ
移行方法のご案内など詳細はこちら >
ちゅうさんの男の夕食
晩ごはん
518
くらし
150
趣味
135
旅行・お出かけ
82
キッチングッズ
31
テーブルウェア
29
イベント
13
健康
13
家族
8
昼ごはん
8
お酒・おつまみ
6
お菓子
5
作りおき
4
朝ごはん
4
「健康」に関する記事
(13件)
胡桃(くるみ)の焙煎
2021/10/30 11:37
65
山クルミの焙煎に挑戦山で拾って来たクルミを自家焙煎、さてどうなりますか! 鉄板の上のクルミは、表皮を剥がしたもの、...
またくちにやさしいわ
2019/08/18 13:57
70
大分県が推進する健康な身体づくりのための食生活推進運動です。このことを知ったのは、新聞の投書欄、大分県の主婦の方の...
ちゅうさんの野菜レポート29 ~大型連休は畑日和~
2018/05/07 06:35
58
時間と手間と愛情がおいしい食卓につながります。落花生の種まき、2つの品種を播きました。左は普通の大きさのもの、右は...
ちゅうさんの野菜レポート28~春の畑スタート~
2018/04/11 07:09
94
春の菜園シーズン、これから最盛期です。山芋の種芋、昨年採ったものの先端から芽が出たのを使います。芸術的! 里芋の植...
ちゅうさんの野菜レポート26~畑の四季~
2018/01/09 07:31
54
今年の畑も作物に恵まれますように。今まで撮りためた写真で編集してみました。 ◆◇◆ 春 ◆◇◆3月中旬にジャガイモ...
ちゅうさんの野菜レポート24~落花生ものがたり~
2017/11/13 09:06
62
落花生は割合作りやすい野菜です。収穫した落花生、天日で乾燥させます。 5月に種まき(去年のものを種にします)、10...
ちゅうさんの野菜レポート20~落花生ものがたり~
2017/10/22 15:24
66
良い時期に掘ったのに、長雨で困ってしまった。ほんとうは天日で乾燥させてからやるはずでしたが、長雨で殻にカビが、剥い...
ちゅうさんの野菜レポート(18)~秋の収穫前に~
2017/08/27 20:20
55
夏野菜が終わり、秋の収穫が楽しみな野菜たち。鷹の爪(赤唐辛子)、1本の苗で1年分採れます。 根しょうが、来月下旬に...
トウモロコシのおいしい食べ方
2017/07/23 07:31
42
茹でる、レンジでチン、いろいろありますが、蒸すのもまた良い。 深めのフライパンに蒸し器を入れ、蓋をして中火で12分...
ちゅうさんの野菜レポート(10)
2017/06/03 12:15
57
さまざまな野菜の花が咲いています。お馴染み、茄子の花。ちょっと見えにくいけど、右下には小さい実が。 キュウリの花。...
1
2
次へ
ちゅうさんの家
ちゅうさんがつくる夕食メニュー、その他趣味の話題などいろいろ。 こちらのアドレスでは、少し硬めの話題を書いています。
https://chuusan.sakura.ne.jp/0kingen.html
ちゅうさんの家のキッチン
288
レシピ
77
つくれぽ
20
献立
クックパッドブログへの
ご意見・ご感想をお聞かせください