ログイン
サービス提供終了(2023年9月末)のお知らせ
移行ツールを公開しました
移行方法のご案内など詳細はこちら >
ちゅうさんの男の夕食
晩ごはん
518
くらし
150
趣味
135
旅行・お出かけ
82
キッチングッズ
31
テーブルウェア
29
イベント
13
健康
13
家族
8
昼ごはん
8
お酒・おつまみ
6
お菓子
5
作りおき
4
朝ごはん
4
「くらし」に関する記事
(150件)
謹賀新年
2022/01/01 09:09
65
昨年はブログを通じて、皆さまとコミュニケーションができましたこと、心からお礼申し上げます。クッキングを通じて “お...
ちゅうさんの野菜畑46 ~夏野菜オンパレード~
2021/08/01 11:43
71
連日暑さ更新、コロナ禍第5波、それでも夏野菜たちは例年通りに心を満たしてくれます。 定番トマト、ミニトマト4種植え...
ちゅうさんの野菜畑45 ~2021初夏~
2021/07/02 16:43
62
ステイホームの時間が菜園の時間になっています。里芋がこのくらいになりました。11月末に収穫です。 レタス系は3種、...
新年の門松が完成
2020/12/29 07:12
70
もうかれこれ30年くらい自作をしています。 材料は、竹・藁・松・棕櫚(しゅろ)縄、奉書紙など。藁は、息子の友人が田...
満月の翌朝は、霧。
2020/10/02 06:53
59
10月1日は中秋の名月、翌早朝は霧、自然のショーは感動です。デジカメの望遠最大で撮りました。 翌早朝は霧、霧の日は...
ハートの刈り込みラベンダー
2020/07/04 09:41
62
遊び心でやってしまいました。ハートに見えますかねぇ。 ラベンダーが大きくなって、ぼさぼさにさっているので、ちょっと...
夏野菜初もの、続々キッチンへ
2020/06/07 20:48
15
玉ねぎ、今年は赤のほうが大きかった。赤は生食がおいしいのだ。 キャベツ、春キャベツが一段落、夏キャベツは重くてどっ...
春と秋のコントラスト、“麦秋“
2020/05/31 10:35
68
植えたばかりの早苗と麦の秋景色が同居しています。“麦秋”は夏の季語です。 ウォーキングする人も気持ちよさそう。 グ...
おもしろ苺
2020/05/28 09:23
70
今年は苺の育ちが良い感じです。 ちょっとくっつき過ぎだな~と思って持ち上げました。 アララ、2つくっついた珍しい光...
ちゅうさんの野菜畑44 ~自家種から育てる夏野菜~
2020/05/19 09:46
72
昨年の作物から採った種を蒔きます。きゅうり、もう少しで本葉が出ます。完熟させてから種を採ります。 かぼちゃ、調理時...
1
2
3
4
次へ
ちゅうさんの家
ちゅうさんがつくる夕食メニュー、その他趣味の話題などいろいろ。 こちらのアドレスでは、少し硬めの話題を書いています。
https://chuusan.sakura.ne.jp/0kingen.html
ちゅうさんの家のキッチン
288
レシピ
77
つくれぽ
20
献立
クックパッドブログへの
ご意見・ご感想をお聞かせください