ブログを開設する
ログイン
サービス提供終了 (2023年6月末) のお知らせ
移行方法のご案内など詳細はこちら >
ちゅうさんの男の夕食
晩ごはん
518
くらし
150
趣味
135
旅行・お出かけ
82
キッチングッズ
31
テーブルウェア
29
イベント
13
健康
13
家族
8
昼ごはん
8
お酒・おつまみ
6
お菓子
5
作りおき
4
朝ごはん
4
「趣味」に関する記事
(135件)
ちゅうさんの野菜畑44 ~自家種から育てる夏野菜~
2020/05/19 09:46
72
昨年の作物から採った種を蒔きます。きゅうり、もう少しで本葉が出ます。完熟させてから種を採ります。 かぼちゃ、調理時...
路地物の苺でジャム。
2020/05/13 08:06
68
路地物の苺は今が旬です。菜園で採れた苺でジャムをつくりました。瓶はリユースなので、形・大きさ、いろいろ。 採り貯め...
ちゅうさんの野菜畑(43) ~長芋・里芋植え~
2020/04/19 07:11
70
4月は、冬越しした種芋の植え付け、最適の時期です。長芋、長~いものの先端を植えつけます。収穫は11月です。 植えつ...
仲が良いこと!
2020/04/07 10:07
68
庭のラティスに土鳩のツガイ、仲良く毛づくろいしている。 いいムードだ。遠くには別のもう1羽が割りこもうとしている。...
蕎麦が食いてぇ!
2020/02/29 07:19
75
突然、夕方蕎麦が食べたくなってメニュー変更!道具を出して、粉を量って、捏ねて、切って、ゆがいて…食べるまでの手間が...
陶芸ライフ(30) ~冬の作陶~
2020/02/05 06:22
87
冬は工房が寒い、それに、作陶したものが水分たっぷりなので、凍みてしまうことがあります。どちらかと言えば、あまり陶芸...
陶芸ライフ29 ~コーヒーカップ~
2019/12/03 08:24
87
コーヒーカップを捻りました。(素焼き前です)土は信楽の “スカーレット“ です。素焼き後にこの色が美しい緋色になり...
台風15号の惨禍
2019/09/10 07:20
78
猛烈な風が吹き抜けました。千葉県では鉄塔が倒れるほどの風、まだ停電が(9月10日AM)続いています。畑のトマトやキ...
広島に来ています
2019/09/07 07:56
99
全日本スクエアダンスコンベンションが広島国際会議場で開かれています。 広島国際会議場は、平和記念公園内にある大きな...
8月31日は野菜の日
2019/08/31 09:25
97
野菜はほとんど自給のちゅうさんにとっては、嬉しい日です。 全国青果物商業協同組合が1983年に制定しました。831...
前へ
1
2
3
4
5
次へ
ちゅうさんの家
ちゅうさんがつくる夕食メニュー、その他趣味の話題などいろいろ。 こちらのアドレスでは、少し硬めの話題を書いています。
https://chuusan.sakura.ne.jp/0kingen.html
ちゅうさんの家のキッチン
288
レシピ
77
つくれぽ
20
献立
クックパッドブログへの
ご意見・ご感想をお聞かせください