ログイン
サービス提供終了(2023年9月末)のお知らせ
移行ツールを公開しました
移行方法のご案内など詳細はこちら >
ちゅうさんの男の夕食
晩ごはん
518
くらし
150
趣味
135
旅行・お出かけ
82
キッチングッズ
31
テーブルウェア
29
イベント
13
健康
13
家族
8
昼ごはん
8
お酒・おつまみ
6
お菓子
5
作りおき
4
朝ごはん
4
「イベント」に関する記事
(13件)
陶芸個展が終わりました
2022/04/20 12:25
48
4月8日から13日まで開催の「創作カップ展」が終了しました たくさんの方々にご来場いただき、初の個展が終了しました...
陶芸個展を開催しています
2022/04/11 08:25
56
《創作カップ展》として、コーヒーカップとスープカップを展示しています。 個展は初めての開催、コロナ禍で心配しました...
陶芸個展をやります
2022/02/13 15:10
61
コロナ禍が2年になろうとしています。自粛期間が長かった…。家でぼーっとしている訳にもいかず、「よし、コーヒーカップ...
謹賀新年
2022/01/01 09:09
65
昨年はブログを通じて、皆さまとコミュニケーションができましたこと、心からお礼申し上げます。クッキングを通じて “お...
新年の門松が完成
2020/12/29 07:12
70
もうかれこれ30年くらい自作をしています。 材料は、竹・藁・松・棕櫚(しゅろ)縄、奉書紙など。藁は、息子の友人が田...
時代を切り抜く“かかし”
2020/11/13 05:46
62
常陸太田市(茨城県)で開催された「かかし祭り」です。市内から募集した作品を展示、全国の「かかし祭り」が中止の中、元...
福島のミュージシャンからエネルギーをもらう
2018/03/19 06:49
67
福島と心をつなぐコンサートが市内のホールで開催されました。 アーティストは福島出身のミュージシャン、思いを歌にのせ...
心の中に心地よい風が吹いた映画
2018/02/28 09:09
55
全国の映画館で上映される名作映画、あの頃が蘇ります。 週替わりで(ものによっては2週間)タイトルが変わります。先日...
名物・名産品
2017/12/17 11:41
62
各地にはいろいろな名物があります。長野の七味ごま、これ、リーズナブルで美味しいのです。 浜松の餃子と宇都宮の餃子、...
仙台に来ています。
2017/08/20 00:11
64
仙台国際ホテルで催しが行われています。 会場の仙台国際ホテル。 年に1回の全日本スクエアダンスコンベンションに参加...
1
2
次へ
ちゅうさんの家
ちゅうさんがつくる夕食メニュー、その他趣味の話題などいろいろ。 こちらのアドレスでは、少し硬めの話題を書いています。
https://chuusan.sakura.ne.jp/0kingen.html
ちゅうさんの家のキッチン
288
レシピ
77
つくれぽ
20
献立
クックパッドブログへの
ご意見・ご感想をお聞かせください