サービス提供終了(2023年9月末)のお知らせ

移行ツールを公開しました
移行方法のご案内など詳細はこちら >

ちゅうさんの男の夕食

食用菊が旬

2020/11/19 09:23 晩ごはん

香りとシャキシャキの食感がいいですねぇ。

右の紫色が、山形では「もってのほか」という名前、延命楽という品種。

左の黄色が、八重咲の阿房宮(あぼきゅう)という品種。

上の紫は、赤玉ねぎの酢漬けです。


色あいがいいので、付け合わせやサラダに重宝します。


湯がいて三杯酢、ポン酢、そばつゆなどが定番ですが、

上の写真は、たらこ和え、なかなかいけます。


サラダなどに合わせると、おいしいそうな色合いに。


食感がとにかくしゃきしゃき、菊の香りがぷ~んと。


こんな具合に咲き誇っています。

エディブルフラワーが今人気ですが、菊は古くから食べられている日本の味です。


クックパッドブログへの
ご意見・ご感想をお聞かせください