あまりスーパーなどでは見かけない、いんげんの種類だ。
種を何気なく手にとって、何気なく栽培してみました。
これが、アタリ!
おいしいんです。
鞘が平べったいのが特徴、豆が少しづつ大きくなります。
でも、このくらいの時がおいしい。
因みに、つる性で、花はこんな感じ。
こんな具合に色合いよく千切りにして散らしたり。
胡麻和えにしたり。
揚げてみたり。
レバニラではなく、レバモロッコ。
煮びたしもイケます。
これが普通のいんげんですから、カタチが違います。
しかし、食感サクサク、味の主張をしないので、応用範囲が広いのです。
ビタミンKやアスパラギン酸が豊富な栄養価満点の野菜だそうです。
この夏、モロッコいんげん、食べてみませんか?