サービス提供終了 (2023年6月末) のお知らせ

移行方法のご案内など詳細はこちら >

ちゅうさんの男の夕食

陶芸ライフ21 ~板づくりの皿~

2018/05/27 07:15 テーブルウェア キッチングッズ 趣味

さんま皿と呼んでいます。長皿の板づくりをしました。


まず、菊練りです。


大きなブロックをつくります。


周囲をカットして皿の大きさにします。


たたら板を使って同じ厚さの粘土の板をつくります。


裏に落款を押します。


表面に陶芸用櫛で文様を付けます。


裏側に丸棒を置きます。


逆さにしてタンポンで軽くたたき、周囲を起こします。


四隅を少し上にカーブさせます。


これで成形完成、乾かしてから素焼きです。


端切れ粘土でこんなものもつくりました。


ちゅうさんの陶芸のページ

  http://www.geocities.co.jp/NeverLand-Homeroom/1978/togei.html


陶芸について詳しくお知りになりたい方は、陶芸質問箱を用意しました。

ごはん日記をご訪問ください。

クックパッドブログへの
ご意見・ご感想をお聞かせください