サービス提供終了 (2023年6月末) のお知らせ

移行方法のご案内など詳細はこちら >

ちゅうさんの男の夕食

焼きいもを反射型ストーブで

2017/12/10 07:03 お菓子 くらし

ねっとり、ほくほく、甘味の強い焼きいもが仕上がります。


キッチンペーパーを濡らしてさつまいもを包んで、ストーブの上に。

焼きあがるとこんな感じ。


皮を剥けばこんな感じに。


ホイルに包んだまま台の上で、いい香りがしてきます。

やかんは、お湯をわかします。飲用と湯たんぽ用です。


【反射型ストーブのいいところ】

・電気がなくても使えます。

・電気を使わず、お湯が簡単に湧きます。

・湯たんぽはこたつに入れると、電気を使わなくて済みます。

・夜は布団に入れて朝までポカポカです。

・豆など、コトコト煮ることができます。

【反射型ストーブの欠点】

・点けた時、消した時に少し臭いがします。

・火災の危険性が高い。

・火傷の危険性が高い

・小さいお子様の居るお宅はガードが必要


というわけで、我が家はず~~っと反射型ストーブを愛用しています。


クックパッドブログへの
ご意見・ご感想をお聞かせください